社長あいさつ
私たちの会社は1950年に設立され、約70年の歴史を持つ、全国で100名ちょっとの人々が元気に働いています。主な仕事内容は、「コンクリート用化学混和剤」というコンクリートを製造するときになくてはならない商品を自社で製造販売することと、他の化学会社などで製造された商品の販売をすることです。
扱っている商品は皆様方にはほとんどなじみのない製品(知らなくて当たり前です)ですが、入社後は先輩が懇切丁寧に教えてくれます。また、社内外の研修などを通して同年代や先輩達との交流もあり、全国的なつながりもしっかりしていますし、自分を成長させる環境も整っています。
当社のイメージは縁の下の力持ちの様な、なくてはならない存在であり、働いている人たちは皆まじめで明るく面倒見の良い人が多い会社だと思っています。
私たちの仲間として働いてみませんか?興味のある方の連絡をお待ちしています。

商品について
山宗化学は「コンクリート用化学混和剤」と「化成品」の2つの事業を通してインフラや生活の充実に寄与しています。
これがないと作れない。
山宗化学のメイン商品「コンクリート用化学混和剤」
コンクリートは、セメント・砂利・砂・水を材料としてそれを混ぜ合わせて作ります。水の一部を「コンクリート用化学混和剤」(以下、混和剤)に置き換えることにより、扱いやすくて高品質なコンクリートができます。普段何気なく利用するビル・病院・橋・学校や私たちの生活を支えてくれているダムなど・・。それらを作るのに混和剤は欠かせません。混和剤は目には見えない縁の下の力持ちなんです。

日常使うあらゆるものに使われている「化成品」
「化成品」は、わたしたちが日常生活で使うモノほぼすべてに関わりがあります。山宗化学が扱っている商品は普段の生活の中で直接触れることはありませんが、様々な種類があります。たとえば、車のエンジン・スマートフォンの中の半導体・塗料から、夏の夜空を彩る花火まで、これらの製品の材料として使われています。

数字で見る山宗化学
山宗化学の年齢構成・有給休暇取得・残業時間等を具体的な数字を見ていただきます。
-
設立
2023年 73周年
-
年齢構成
2022年12月現在
-
男女比
2022年12月現在
-
新卒入社・中途入社
2022年12月現在
-
平均勤続年数
2022年12月現在
-
平均有給休暇取得(年)
2022年12月現在
-
平均残業時間(月)
2022年12月現在
-
年間休日
2022年実績
研修・教育制度について
山宗化学では、全ての社員の能力アップのため、人材育成に積極的に取り組んでいます。配属後も仕事を通して学ぶOJTを実施しています。

- 新入社員研修として「初級コンクリート研修」を講義だけではなく実習もします。
- 配属後は、上司や先輩からのOJTにより基礎から学びます。
- 資格取得のための支援をしています。会社指定の資格に合格した場合は、受験料を全額支給します。
- 知識習得やスキルアップのため、自己啓発援助制度を実施しています。費用の一部または全額を会社が負担します。